この度、U-15日本代表に大迫蒼人君(府ロク42期生、FC東京U-15むさし所属)が選出されました。
10月30日からフランスで開催される『バル・ド・マルヌU-16国際親善トーナメント2018』に参加します。
この大会には、レアル・マドリード カデーテA(スペイン)に在籍している〝和製ジダン〝と呼ばれている〝ピピ〝こと中井卓大君が代表初選出されました。
大迫君と中井君が同じピッチでどの様なプレーや連携がされるか楽しみです。
みんなで大迫蒼人君を応援しましょう!!
投稿者「kazuto」のアーカイブ
2018年度 全日本少年サッカー大会 10ブロック大会②
10月14日(日)、府中少年サッカー場にて府ロク2チーム(A、B)がそれぞれ試合を行いました。
Bチームは3回戦で敗退し、大会を終了しました。
Aチームは準決勝へ進出、東京都中央大会への出場権を獲得しました。
みんなで府ロク45期を応援しましょう。
《府ロクBチーム》
3回戦 vs 府中4BK(府中市) 2-4 ●
《府ロクAチーム》
準々決勝 vs 府中4BK(府中市) 3-0 ○
組合せ(途中結果):2018年度 全日本少年サッカー大会10ブロック大会
会場まで応援に掛け付けて頂いた関係者の皆様、ご声援ありがとうございました。
第2回TOMAS交流会3年生サッカー大会
9月16日(日)より、立川市・府中市で開催されておりました「第2回TOMAS交流会3年生サッカー大会」が10月13日に終了しました。
府ロク48期は第5位となり、東京都中央大会の出場権を獲得しました。
48期メンバーおめでとう!!
《大会試合結果》
2回戦 vs 西国分寺FC(国分寺市) 2-0 ○
3回戦 vs 小柳まむしSC(府中市) 4-0 ○
準々決勝 vs 国立スリーエス(立川市) 0-1 ●
7位決定戦 vs 国分寺7小FC(国分寺市)4-0 ○
5位決定戦 vs 府中新町FC(府中市) 0-0 PK3-2 ○
会場まで応援に掛け付けて頂いた関係者の皆様、ご声援ありがとうございました。
2018年度 全日本少年サッカー大会 10ブロック大会①
9月8日(土)より立川市・国分寺市・府中市の会場で「全日本少年サッカー大会10ブロック大会」が開催されております。
府ロク45期メンバーは、2チームエントリーで大会に参加しております。
10月14日(日)、府中少年サッカー場にて府ロク2チーム(A、B)がそれぞれ試合を行います。
みんなで府ロク45期を応援しましょう。
《府ロクBチーム》
府中少年サッカー場第3コート 9:00~
3回戦 vs 府中4BK(府中市)と対戦します。
《府ロクAチーム》
府中少年サッカー場第3コート 11:30~
準々決勝 vs 府ロクBと府中4BKの勝者と対戦します。
組合せ(途中結果):2018年度 全日本少年サッカー大会10ブロック大会
≪注意事項:必ず守って下さい≫
※試合会場への車乗り入れは出来ません。応援の方々は各種交通機関をご利用下さい。
2018年度 府中市民体育大会
9月15日(土)より開催されている「第61回 府中市民体育大会」が9月24日(月)に全ての日程を終了しました。
府ロク48期メンバーが3年生の部で見事優勝しました。
府ロク48期メンバーおめでとう!!
《学年の順位》
6年生の部
ガッツ) トーナメント:3回戦敗退(ベスト8)
ファイト)トーナメント:初戦敗退
5年生の部
ガッツ) トーナメント:決勝戦敗退(2位)
ファイト)トーナメント:初戦敗退
4年生の部
ガッツ) トーナメント:初戦敗退
ファイト)トーナメント:初戦敗退
3年生の部
府ロクSC)トーナメント:優勝
2年生の部
府ロクSC)予選リーグ:1位、決勝トーナメント:準決勝敗退(3位)
1年生の部
ガッツ) 予選リーグ:2位、決勝トーナメント:初戦敗退
ファイト)予選リーグ:2位、決勝トーナメント:初戦敗退
会場まで応援に掛け付けて頂いた関係者の皆様、ご声援ありがとうございました。
三井のリハウス東京都U-12サッカーリーグ10ブロック後期②
9月17日、府ロクAチームが10ブロック後期(Division1)で1位が確定。
2018年T2昇格リーグ戦への進出が確定しました。
6勝2分 勝点:20 得失点:20 順位:1位(確定) 残り1試合
府ロク45期メンバーおめでとう!!
会場まで応援に掛け付けて頂いた関係者の皆様、ご声援ありがとうございました。