8月2日に10ブロック主要大会(秋季大会)の抽選会が行われました。
各大会の対戦相手および試合日時は下記の通りです。
各学年がんばりましょう。
《第3回アスティークカップ10ブロック2年生大会》(6人制)
一次リーグ6組(POMBA立川FC、YNキッカーズ、FCアンビシオン、西国FC)
試合日時および会場は後程掲載させて頂きます。
組合せ:アスティークカップ10ブロック2年生大会
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >
8月2日に10ブロック主要大会(秋季大会)の抽選会が行われました。
各大会の対戦相手および試合日時は下記の通りです。
各学年がんばりましょう。
《第3回アスティークカップ10ブロック2年生大会》(6人制)
一次リーグ6組(POMBA立川FC、YNキッカーズ、FCアンビシオン、西国FC)
試合日時および会場は後程掲載させて頂きます。
組合せ:アスティークカップ10ブロック2年生大会
7月19日~22日の3泊4日で山中湖にて合宿を行いました。
3年生以上が3泊4日、2年生は7月21日からの1泊2日で総勢110名が山中湖畔に
ある民宿 金八に宿泊し、各学年練習を中心に汗を流しました。
※初日および2日目は天候が悪く、思い通りの練習は出来なかったかも知れませんが、
子供たちは元気良くグランドを走り回っていました。
これも民宿 金八さんのご飯が美味しかったからだと思います。
21日には、合宿恒例の学年毎PK大会やリフティング大会および班対抗ミニサッカー大会
(前半:3・4年生の弟チーム、後半:5・6年生の兄チーム)を行い、上級生は下級生へ
の見本となるプレー、下級生は上級生のテクニックを見てチャレンジし、様々な対戦等があ
り楽しい時間を過ごせたと思います。
今年も無事に合宿を終えることが出来ました。
ご支援して頂きましたご父兄の方々、ありがとうございました。
入部およびサッカー体験希望者は、上段の『クラブ情報』→『入部&サッカー体験』を
ご覧ください。
1年生と年長さんのサッカー体験も受付しております。
7月13日に「第38回府中市少年サッカー大会」が全日程が終了しました。
主な成績は、下記の通りです。
《6年生の部》 ベスト8:2チーム(T、J)
《5年生の部》 ガッツ:第3位
《4年生の部》 ベスト8:2チーム(ユナイテッド、シティー)
《2年生の部》 イエロー:第4位 , ベスト8:3チーム(ホワイト、オレンジ、ブルー)
《1年生の部》 第4位
6月22日(日)朝日サッカー場・府中少年サッカー場にて、「第33回ハトマークフェアプレー東京都4年生サッカー大会中央大会」順位決定戦が行われました。
雨の中、素晴らしい試合を行い43期メンバーは見事「Dグループ優勝」しました。
順位決定戦1回戦
KickOff 11:05
府ロクSC 4 vs 1 FC大泉学園(3B:練馬区)
順位決定戦決勝
KickOff 13:50
府ロクSC 3 vs 2 FCキントバリオ(2B:葛飾区)
会場まで応援に掛け付けて頂いた関係者の皆様、ご声援ありがとうございました。
43期メンバー 東京都中央大会優勝おめでとう!!
《グループ優勝チーム》
Aグループ:府中新町FC(10B:府中市)
Bグループ:JACPA東京FC(14B:小平市)
Cグループ:MIP・FC(5B:世田谷区)
Dグループ:府ロクSC
6月21日(土)朝日サッカー場・府中少年サッカー場にて、「第33回ハトマークフェアプレー東京都4年生サッカー大会中央大会」が行われました。
43期メンバーは、予選リーグ(DグループB組)を連勝し、B組を1位で通過しました。
予選リーグ1試合目(vsヴィトーリア目黒:7B 目黒区)
KickOff 12:30
府ロク 7 vs 1 ヴィトーリア目黒 ○
予選リーグ2試合目(vsバディSC江東:8B 江東区)
KickOff 14:10
府ロク 4 vs 2 バディSC江東 ○
予選リーグ結果:第33回ハトマークフェアプレー東京4年生サッカー大会中央大会(初日結果)
22日(日) 朝日サッカー場(第2コート)にて、Dグループ1位パートが行われ、
1回戦(KickOff 11:05)をFC大泉学園(3B:練馬区)と対戦します。
会場まで応援に掛け付けて頂いた関係者の皆様、ご声援ありがとうございました。
みんなで頑張っている43期メンバーを応援しましょう!!
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >